監修
京都大学大学院医学研究科 循環器内科学 教授 木村 剛先生
大動脈弁狭窄症は、心臓弁膜症の一つ
心臓にある4つの弁は、血液の流れを一方向に維持する役割を果たします。この心臓弁の働きが悪くなった状態を「心臓弁膜症」といいます。「大動脈弁狭窄症」はこの「心臓弁膜症」の一種類です。
「心臓弁膜症」は、心筋梗塞(しんきんこうそく)や不整脈(ふせいみゃく)などのさまざまな心臓の病気と同様に、心不全の原因の一つです。
大動脈弁狭窄症とは
心臓の左心室と大動脈の間にある「大動脈弁」が何らかの原因で硬くなると、弁の面積が狭くなり全身に送り出す血液の流れが速くなるため、心臓に負担がかかります。水道の蛇口につないだホースの先をつまむと水が勢いよく飛ぶイメージをしてください。